○○を完成させれば、動画制作は7割終了する

こんにちは、ナオです。

 
今回は、

○○を完成させることで、

動画制作の7割を終了させる方法

についてお伝えします。

 

あなたは動画制作の際に

動画制作のアプリケーションを

開いてすぐに制作に

取り掛かっているのではないでしょうか。

 

動画制作には期限/納期があります

 

これを知っていないと、

動画の期限前日時点でも

「まだ全体の10%も終わってない…」

と嘆くるあなたの想像がつきます。

 

そして、徹夜して、

今日寢らずにやればギリ間に合うと思って、

結局YouTubeを見て着手するのは

夜中の3時。

 

やらなきゃと思って机に座っては見るものの

強烈な睡魔が襲い、

10分だけ寝ようと思ったときにはもう終わりです。

 

 

f:id:nu28:20200724124848p:plain

 

朝7時にはっと目が冷めて、

青ざめた顔で死ぬ程後悔している

様子が目に浮かびます…

 

最終的に出来上がったものは

30分でつくった、ただ映像が流れて、

なんの魅力も感動もない平凡なもの。

 

 

 

これが本当に一度ならいいものの、

何度でも同じことを繰り返します

 

f:id:nu28:20200724124947p:plain
 

でも大丈夫。

 

あなたはこの続きを読むことで

 

動画を見た人が何度も繰り返し見たくなる

期限日の1ヶ月前には

7割動画が完成した状態

にまでもっていき。

 

あとの一ヶ月間で最大限までクオリティを

あげる作業に集中することができます

 

 

恋人へサプライズムービーの

計画を立ているとすれば

記念日の一ヶ月前には

動画の7割は完成しています。

 

そのあとの一ヶ月間で、

今までの恋人との思い出の写真を見返して

「あぁこの時こんな話したな」と回想シーンを

動画に付け足したり。

 

記念日一週間前に恋人がさらっとつぶやいた

何気ない一言を動画に組み込む事もできます。

それが心を動かす動画に繋がり、

大好きな恋人の満面の笑顔が見れることでしょう。

 

f:id:nu28:20200724125111p:plain

 

もしくは、まだ一度もやったことがないけど

YouTubeで動画を投稿してみたい」

と思っているとすれば、

今日からでも準備・投稿を

することができます。

 

動画制作にあたって、

何が必要で、どのような動きで、

どのようなカット/シーンが必要なのか

イメージする事ができるからです

 

f:id:nu28:20200724125155p:plain

 

ここまでイメージすることができれば

動画制作にあたってどんなアプリ・ソフト

が必要かが明確になり、

今日からでも制作・投稿できるようになるでしょう。

  

f:id:nu28:20200724125303p:plain

 

 制作の前に取り掛かることで

動画制作の7割を完成させてしまう手段、それは

 

構成台本の作成です。

 

構成台本とは簡単にいうと

動画の「設計図」です。

 

f:id:nu28:20200724125354p:plain

 

動画に必要なシーンや音楽などの素材も

明記されているものになります。

 

構成台本がない状態で動画制作を始めると、

どうつくったらよいかのイメージがないまま

進行することとなります。

 

結果的に、何も進める事ができず、

相当な手間や時間がかかってしまうことになるのです。

 

そして、動画制作は

「構成台本で7割終了する」

と考えられています。

 

f:id:nu28:20200724125554p:plain

 

これは、動画が出来上がるまでの

撮影や編集などすべての工程を

考えた上での7割です。

 

つまり

構成台本の段階で、

動画の魅力がほぼ決まってしまう

ということにもなります。

 

構成台本に魅力を

感じることができなければ、

撮影・編集で

魅力的になることはない

のです。

 

f:id:nu28:20200724125637p:plain

 

 さらに構成台本をわかりやすくしたものが

「絵コンテ」です。

 

絵コンテとは、

動画のイメージをいくつかのコマ割りを

実際に紙とペンで書き記したものとなります。

 

絵コンテを作ることによって、

自分自身で動画完成までのイメージを

整理することができます。

 

f:id:nu28:20200724125719p:plain

 

では、どのように構成台本を作成するといいのでしょうか。

 

STEP1:台本用紙の準備 

 

台本を形にするための台本用紙を準備します。

WordやExcel、Wordなど

自分が使い慣れているもので問題ありません。

 

もしくは紙と鉛筆だけ用意して、

枠をつくるだけでも大丈夫です。

4コマ〜6コマの枠をつくりましょう。

 

f:id:nu28:20200724125807p:plain

 

STEP2:各コマにイメージを吹き込む

 

STEP1で準備した各コマ割りに

シーンのイメージをイラスト

もしくは写真のイメージを貼り付けて

イメージを具現化しましょう。

 

ここでなんとなくのイメージで制作を

始めてしまうと、頭の中が整理できていないまま

とりかかることになるので、余計に時間がかかってしまうのです。

 

 

f:id:nu28:20200724125929p:plain

 

もし、ここで

「上手に絵がかけないよ‥」

「似たような写真のイメージなんてなくって‥」

というあなたは、テキストで詳細にシーンを

書くだけでも問題ありません。

 

頭の中でイメージしているものを

整理していくことが重要なのです。

※コマ割りが足りなければ更に追加していき、

より具体的に作成してみてください!

 

f:id:nu28:20200724130043p:plain

 

STEP3:必要項目の洗い出し

 

STEP2までできたら、それぞれのシーンに必要な

素材・要素のイメージができてくるはずです。

 

具体的には、下記の項目が挙げられます。

・どんなカット割りにするか(カメラの構図はどうするか)

・各カットごとの時間はどれくらいか

・セリフやナレーション・テロップは必要か

・音楽の挿入時間や効果音は何を使用するか

・必要な資料・データはあるか

 

f:id:nu28:20200724130200p:plain

 

STEP4:動画制作スタート!

 

ここまでできたら、動画の完成が

かなり具体的にイメージできているはずです。

 

あとは、実際に必要な素材を集めたり、

撮影を行ったりと動画制作を進めていきます。 

 

f:id:nu28:20200724130229p:plain

 

いかがでしたか?

もしかしたら記事をここまで読んで、

「台本をつくるのが難しそう…」

と感じている方もいるかもしれません。

 

そんな方はまずは、「4コママンガ」

つくるイメージでやってみてください。

 

難しいものだと考えずに、

楽しくすることが大切です!

 

f:id:nu28:20200724130318p:plain

 

動画制作は時間がかかるもので、

限られた時間の中でどれほどの

クオリティを出すことができるかは

重要なことです。

 

 

期限にも心にも余裕をもって 

最大限のクオリティまで高めましょう!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!